ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
2006.7~
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
kobaya77
kobaya77
横浜・横須賀を徘徊中。

sitemap

my album

メールどうぞ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2012年11月18日

2012/11/18

「福浦」 16:30~18:00
ジグヘッド×2(カサゴ×2)
1842


次回沖釣りの準備でキャスティングに行った後にちょっとだけ調査してきました。

今日も北風予報のため、ポイントはいつもの南側です。
日中のカゴ釣りの人が撤収した場所のテトラの無い場所でスタート。


魚が喰う前に根掛かりしてしまいます・・・

ラインシステムの再構築後、アタッた!
向こうアワセ状態でしたが、そのまま巻いてきて水面に顔を出したときにバレてしまいました。
アワセをしていないので掛かりが甘かったです。反省っす。


その後、また根掛かり。。。

根掛かりするくらいのポイントにカサゴがいると自分を盛り上げ、
再度ラインシステム構築し、誘ってくるとアタッた!

今度はガッチリアワセを入れます!

相変わらずのチビカサゴですが、1週間ぶりです。
2012/11/18
(17:10)


その後また根掛かりで、ラインシステム再構築・・・
(根掛かり連発なのでもういい加減イヤになってきました。)

このポイントで根掛かりを回避できると、アタル!

さっきよりはちょっとサイズアップ。
2012/11/18
(17:18)


このまま頑張れば釣れそうなポイントですが、
根掛かりがイヤなので小移動すると、全くアタらない・・・

元のポイントへ戻ろうかな。と思っていると、緑のオジサンがっ!


このタイミングで終了としました。