ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
2006.7~
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
kobaya77
kobaya77
横浜・横須賀を徘徊中。

sitemap

my album

メールどうぞ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2012年12月08日

2012/12/08

「福浦」 19:30~22:20
ジグヘッド×2(メバル×1、カサゴ×1)
1846


今日は2回目の船アオリ予定でしたが、強烈な南西風のため出船中止・・・
モヤモヤしていたので、夜釣りに行ってきましたよ。


しかし、寒かった。。。
次回から防寒対策のレベルをあげないと。


今日は、南西風が強いのは分かっているけど、実績ある南側ポイントから開始。
・・・でしたが超ライトな釣りのため、天敵の風を相手にはどうすることもできず、2投であきらめて移動~



久しぶりに東側へ。
ここは背中側から風がくるので、建物や木をうまく利用して開始。

2012/12/08

風裏ポイントなので、ベタ凪ですよ。


あとは魚ですが、ヘリポート近くから始めますが反応なし。
ここは、南側と違って根掛かり全くしません。

つまり、底は砂地なんでしょうね。

砂地に根魚は難しいです。
が、砂地にある根を探して小移動しながらポイントを北上してきます。


東側のスタート地点から700mほど北上し、やっとアタリがでました!

かけあがりでしかも海草があるところですね。

久しぶりにメバルが顔を出してくれました~
2012/12/08
(21:16)

耐えて、粘って釣った1匹に満足です。
サイズじゃないな。


その後は続かず、パッとしないので移動~



同じ福浦でも幸浦が川向こうにある福浦最北端のポイントで開始。


最初のポイントでは反応無しで、小移動してきた!

サイズは小さいですが、腹パンなヤツです。
いい抵抗しましたよ。
2012/12/08
(22:15)

ここも単発で終了。


いい時間になって寒さが芯まできたし、今日はここまで。





2012/12/08