ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
2006.7~
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
kobaya77
kobaya77
横浜・横須賀を徘徊中。

sitemap

my album

メールどうぞ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2013年03月30日

2013/03/30

「福浦」 19:50~21:20
ジグヘッド×4(カサゴ×4)
1879


行ってきましたよ。

予報では東向きの風だったので、
この風向きは福浦・幸浦では避けれないので、釣りにくくなるのは覚悟していきました。

で、いつもの南向きでスタート。
風は吹いているけど、ムラがあるので風が止んだタイミングでキャストすれば問題なし。



今日はスタートダッシュが出来ました~
第1投の底ズル引きでキタッ!

標準サイズのカサゴ~
2013/03/30
(19:50)


同じポイントで2投目でもヒット~
これまた同じサイズのカサゴ~
2013/03/30
(19:53)


隣にいたカップルが釣れてないのに、後から来た自分が2連発してしまいました。
彼氏には申し訳ないことしました。
(自分が釣れた後に近くに来てやってましたが、魚の特性を理解していないと釣れないんですよね。)


その後は3連発とはいかず、我慢の時間に入ります。
同じポイントで頑張って誘っていたらキタ~

コイツは手前の沈みテトラ付近でした。
2013/03/30
(20:20)


10m位の小移動をして、かけあがりで来ました~
2013/03/30
(20:55)


その後、2回アタリがありましたが、針掛かりさせられず痛恨のバラシ。。。
(固めのワームを使っていたので隠していた針が出てこなかったんです。)

体感温度もだいぶ低くなってきて、今日は終了としました。



水温が順調に上昇していますので、そろそろイカも気にしていかないと。
情報収集に力入れていきます。