2013年07月20日
2013/07/20
「福浦」 4:15~6:15
エギ×0
メタルジグ×1(アジ×1)
1984
アオリイカと回遊魚の調査に行ってきました。

今日は風は追い風でしたが、波が立っていて岸壁の上まで上がってきていました。
気をつけないとびしょ濡れになるところです。
まず、最初はアオリイカ調査。
親イカでもいないかな~と、少しだけ期待してやってみますがダメ~
1時間ほどやって、釣果0でイカ調査は終了~
次は回遊魚調査。
28gのメタルジグをキャストし、底中心に誘い、メインの狙いはイナダ・サバ・ソウダカツオですが、
タチウオ・マゴチ・ヒラメが掛かればラッキーということで頑張ります。
このポイントは手前10m位までは根掛かりします。
なので、フルキャスト→フリーフォールしてから、
ちょい巻き→底まで落とし→ちょい巻き→底まで落とし・・・をやります。
上のアクションを5回程度やると、危険な根掛かりゾーンに入ってきてしまうので、ただ巻きで回収~
回収中にコンコン!っとアタリ??
途中でコンコンがなくなり、ルアーを回収します。
次も底を攻めて、根掛かりゾーン手前で、ルアー回収~
回収中にコンコン!っとアタリ???
コンコンが続く~ これは間違いなくアタリだ~~
たいした抵抗もされずにあがってきたのは、アジ!
写真じゃわかりませんが、くびれの部分に小さい背びれがあるやつはマルアジなんだそうです。

(5:24)
なかなかいいサイズでしたよ。
アジが群れていたら、と同じように底狙いのただ巻きで頑張りますが、ダメ~
昨日の睡眠時間が少なく、眠くなってきたので終了しました。
エギ×0
メタルジグ×1(アジ×1)
1984
アオリイカと回遊魚の調査に行ってきました。

今日は風は追い風でしたが、波が立っていて岸壁の上まで上がってきていました。
気をつけないとびしょ濡れになるところです。
まず、最初はアオリイカ調査。
親イカでもいないかな~と、少しだけ期待してやってみますがダメ~
1時間ほどやって、釣果0でイカ調査は終了~
次は回遊魚調査。
28gのメタルジグをキャストし、底中心に誘い、メインの狙いはイナダ・サバ・ソウダカツオですが、
タチウオ・マゴチ・ヒラメが掛かればラッキーということで頑張ります。
このポイントは手前10m位までは根掛かりします。
なので、フルキャスト→フリーフォールしてから、
ちょい巻き→底まで落とし→ちょい巻き→底まで落とし・・・をやります。
上のアクションを5回程度やると、危険な根掛かりゾーンに入ってきてしまうので、ただ巻きで回収~
回収中にコンコン!っとアタリ??
途中でコンコンがなくなり、ルアーを回収します。
次も底を攻めて、根掛かりゾーン手前で、ルアー回収~
回収中にコンコン!っとアタリ???
コンコンが続く~ これは間違いなくアタリだ~~
たいした抵抗もされずにあがってきたのは、アジ!
写真じゃわかりませんが、くびれの部分に小さい背びれがあるやつはマルアジなんだそうです。

(5:24)
なかなかいいサイズでしたよ。
アジが群れていたら、と同じように底狙いのただ巻きで頑張りますが、ダメ~
昨日の睡眠時間が少なく、眠くなってきたので終了しました。
Posted by kobaya77 at 07:37
│ルアー釣り