2013年11月16日
2013/11/16
「福浦」 19:10~20:10
ジグヘッド×1(メバル×1)
2000
行ってきました。
今日のメインはアオリですが、根魚も準備していきました。
いつもの南側ポイントに到着すると、東からの風がなかなか強く吹いてます。
エギの扱いが難しそうなので今日はエギを諦め、久しぶりの根魚狙いのジグヘッドでスタート。
最初はテトラのないポイントでやりますが、反応なし。。。
まだ、根魚は活発に餌を探していないと判断し、テトラ前へ移動。
電気ウキでテトラ際を狙っている人が何人かいましたね。
・・・ってことはここに何かしらの魚は居るってことで、期待です。
沖目にキャストし、底中心に探ってきますが、アタリはなし。
沈みテトラをコンコン小アクションで寄せてくると、ココンッとヒット~

(19:38)
相変わらずのチビくんですが、いい引きしてくれました~
その後も沈みテトラの際を中心に狙ってきますが、
途中、カニらしきものにワームを切り取られたアタリだけ。。。
寒いのと、サッカー見たいのとで、今日は1時間で終了しました。
ジグヘッド×1(メバル×1)
2000
行ってきました。
今日のメインはアオリですが、根魚も準備していきました。
いつもの南側ポイントに到着すると、東からの風がなかなか強く吹いてます。
エギの扱いが難しそうなので今日はエギを諦め、久しぶりの根魚狙いのジグヘッドでスタート。
最初はテトラのないポイントでやりますが、反応なし。。。
まだ、根魚は活発に餌を探していないと判断し、テトラ前へ移動。
電気ウキでテトラ際を狙っている人が何人かいましたね。
・・・ってことはここに何かしらの魚は居るってことで、期待です。
沖目にキャストし、底中心に探ってきますが、アタリはなし。
沈みテトラをコンコン小アクションで寄せてくると、ココンッとヒット~

(19:38)
相変わらずのチビくんですが、いい引きしてくれました~
その後も沈みテトラの際を中心に狙ってきますが、
途中、カニらしきものにワームを切り取られたアタリだけ。。。
寒いのと、サッカー見たいのとで、今日は1時間で終了しました。
Posted by kobaya77 at 23:56
│ルアー釣り