2008年04月28日
2008/04/28
「レンタルボート」 10:00~15:30
カゴ(ライトタックル)×3(アジ×2、イシモチ×1)
803

(右側が自分の釣果、左側はおすそ分け)
自分の操船で猿島沖~八景沖に行って来ました。
なぜか自分は全然釣れませんでした。今回のメンバーの中でビリでした。
今回は船頭の役割が半分だったので、まぁ いいかな。
みんなが釣れて、「良かった」と言ってくれれば良いんです。
こんなすごい外道が何回も遊びに来てくれました!

<船頭メモ>
猿島沖3,40mを狙う地元の釣船屋情報を元に行って見ましたが、反応0。
トラギスが遊んでくれた程度です。。。
八景沖に船団が出来ているのを確認していたので、
早いうちに猿島沖をあきらめて八景沖に戻ったのが正解しました。
爆釣まではいかないまでも飽きない程度に釣れて良かった。
潮的にイマイチな割にはOKでしょう。
カゴ(ライトタックル)×3(アジ×2、イシモチ×1)
803
(右側が自分の釣果、左側はおすそ分け)
自分の操船で猿島沖~八景沖に行って来ました。
なぜか自分は全然釣れませんでした。今回のメンバーの中でビリでした。
今回は船頭の役割が半分だったので、まぁ いいかな。
みんなが釣れて、「良かった」と言ってくれれば良いんです。
こんなすごい外道が何回も遊びに来てくれました!
<船頭メモ>
猿島沖3,40mを狙う地元の釣船屋情報を元に行って見ましたが、反応0。
トラギスが遊んでくれた程度です。。。
八景沖に船団が出来ているのを確認していたので、
早いうちに猿島沖をあきらめて八景沖に戻ったのが正解しました。
爆釣まではいかないまでも飽きない程度に釣れて良かった。
潮的にイマイチな割にはOKでしょう。
Posted by kobaya77 at 21:48
│えさ釣り