ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
2006.7~
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
kobaya77
kobaya77
横浜・横須賀を徘徊中。

sitemap

my album

メールどうぞ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2009年09月25日

2009/09/25

「松輪 あまさけや丸」 6:00~13:00
カゴ×1(ワラサ×1)
1144

2009/09/25

1ヶ月ぶりの釣行は(おそらく今シーズン最後の)ワラサ仕立船です!

先月(前回釣果)の3本以上を目標にしていましたが、残念ながら不発でした。
コマセは先月の2倍も巻きまくり、超高級付け餌の特船オキアミを用意していきましたが・・・

どうも様子がおかしい。。。
釣れている人は釣れていて、釣れない人はとことんダメ。

釣れている人の情報を頂き、試してみたんですけどね。
タナも言われたタナから幅を広げて探りましたし、
ハリスも確認しましたし(太さによってはアタリが遠のくとかありますので)、
付け餌も通常のオキアミに付け替えたりと・・・

それでもやっぱりダメでした・・・


こうなると考えられる原因は、
人間の殺気が竿、糸、針を通して魚に伝わったんでしょうかね?

竿頭のF山さんいわく「2匹釣ったあたりからバレてもいいや」
と言う気持ちでガンガンやっていたそうです。

そんな余裕はある程度釣れないと出ません!!


途中でヤル気がなくなり、ジグで遊んでみるも、
ジグの重さが水深に合わずに海底まで行き着かず・・・

そんなこんなしているうちに納竿となってしまいました。。。(はぁ~)


結果1本のみです。
(特船オキアミの威力を実感することなく終わってしまった。。。)

船中は20本以上出ていましたが・・・ 残念っす。


また来シーズンにチャレンジします!


2009/09/25